fc2ブログ

プロフィール

 BLUE LINK LIMITED

Author: BLUE LINK LIMITED
㈱ブルーリンク
スケジュール&ニュース

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

初キャンプツーリング

こんにちわ、のぶです。

シルバーウィークを利用して、初めてのキャンプツーリングに行って行ってきました

メンバーはわが社の青○、青○の弟の○サ君、私の3名。場所は伊豆です

キャンプとは言っても持ち物は寝袋だけ。予約したのはなんと昔アメリカンインディアンが使用していたティーピーが借りれるキャンプ場です

キャンプ初体験の私としては非常に楽しみであり、どんな2日間になるか想像もつきませんでした

初日はバイクの置き場所でもある青○邸に9:00に集合、荷物を積み込みいざ出発

IMG00013-20090922-0909.jpg
出発前のワンショット。左から○サ、青○、私。前にいるおチビちゃんは○サの息子のヒー君。ヒー君も一緒に行くって言いながら見送りの際泣いていました
ヒー君ごめんね!将来ママのお許しが出たらおじさんと一緒にツーリング行こうね

浜松から掛川道の駅まで走り、休憩タイム。しかも、気づけば掛川までの道のり50分、休憩50分と一度休むとなかなか腰が上がらな3人衆でした

静岡までは順調だったのですが、そこから大渋滞

由比で桜エビかき揚げ天丼のランチや途中の休憩を挟んで目的地に着いたのが17時を過ぎていました 
みんな結構クタクタ・・・

受付で少しトラブルが発生したものの、いざティーピーへ
第一の感想→”ボロい・・・”

IMG00016-20090923-0645.jpg
画像ではわかりにくいですが、結構ボロく、中にクモの巣がはってました

IMG00017-20090923-0724_convert_20090924134833.jpg
こちらが内部の写真です。わかる通り何も敷いてありません

とりあえず旅の疲れを癒すべく、割引券をもらいいざ温泉へ
ここは対照的に非常にきれいで、いいお風呂でした
人生初の岩盤浴にも挑戦、これがまた気持ちよかったぁ~
まだの人は今度ぜひチャレンジしてみてください、お勧めです

キャンプ場ではあらゆる調理道具借りれるので食材を買い出しにスーパーに立ち寄ってからキャンプ場戻り夕飯の支度

メニューは:
ウィンナー
ウィンナー
鶏肉のフライパン焼き
ウィンナー
ウィンナー
・・・・・

マキで火を起こし、串に刺して焼くウィンナーがうまく、こればっかり食べていました

お酒も入り、おなかも膨れ、長旅の疲れか、すぐに眠くなり、とりあえずティーピーの中へ。

本当に田舎なので辺りは真っ暗

星が本当に綺麗でした、と言いたいところですが、見る間もなく爆睡

青○は全く寝れなかったようですが、○サと私はよく寝れ、よく朝6時半にはスッキリ

朝ごはんも作り、8時には現地を出発しました。

帰りはまったく渋滞がなく、昼には浜松に戻ることができました

今回は初めてのキャンプツーリングでしたが、日常ではなかなか体験できないテントなどでの生活、本当に楽しくいい経験でした

ホテルや旅館などもいいですが、たまには皆さん、キャンプにチャレンジしてみては

ちなみにこんなすごいものとも遭遇できるかも知れません
IMG00015-20090922-1831.jpg
またまた分かりにくいかも知れませんが、大きなカエルさんです
実物は私の手の平の1.5倍はありましたが、怖くてこれ以上手を近付けることができませんでした
スポンサーサイト



秋はもうすぐそこ?

こんにちは、のぶです。

最近グッと気温下がってきましたね

今年の夏はあまり暑くならなかった分、暖かい気候が続くのかと思いきや、あっという間に秋の
気配を感じるようになりました

先日お客様とゴルフをしてきたのですが、涼しさを実感

真夏と比べるとほとんど汗もかかず、快適にプレーできました

私は秋が大好きです

理由としてあげられるのは:

1. 10月生まれ

2. 湿気がなく涼しい気候

3. 花粉症がない

です

所詮自分の勝手な統計ですが、どうも生まれた月で好みの季節が決まるように思えます

皆さんもそう感じることあるのでしょうか・・・・

食欲の秋、スポーツの秋、など、夏の暑さから解放され体が変わる時期なんでしょうね

気候の変わり目、体調も崩しやすい時期でもありますのでみなさん十分に体調管理して楽しいに秋にしくださね

| ホーム |


 BLOG TOP