fc2ブログ

プロフィール

 BLUE LINK LIMITED

Author: BLUE LINK LIMITED
㈱ブルーリンク
スケジュール&ニュース

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

12/2(金) 魚の北辰 藤沢さいか屋店試食販売会

今年も早いもので、残すところ一ヶ月と数週間となってしまいました。
魚の北辰 藤沢さいや屋にて2011年最後の試食販売会を12/2(金)に行います

今年最後をしめくくる販売員はお互いそっくりで良く、兄弟と間違えられるさわやかコンビで行います!!
藤沢さいか屋が切り身サーモンのバリエーションが一番多く販売している私どもも楽しみのイベントです。

藤沢さいや屋ファンのお客様 来年も是非 おいしいタスマニアサーモンをよろしくお願いいたします

ご来店お待ち申し上げております。

スポンサーサイト



11/30はヨコスカ!

11/30は横須賀さいか屋店B1 魚の北辰で毎月恒例の試食販売会です!

横須賀さいか屋店では、すでに3年近く試食会を行っており、リピーターの方も増え、毎月非常に盛り上がっております。

年末も近づき、気候も冬型になってきましたが、これからがサーモンの本番です!

お刺身だけではなく、チャンチャン焼きもこの季節にピッタリメニュー(*^^)v

チャンチャン焼き専用の味噌もいいですが、自宅にあるお味噌にお酒とみりん(または砂糖)を加え、お好みの甘さへ調整後、ホイルにサーモンを乗せ、味噌を付け、上に玉ねぎ、きのこ類、ピーマン、にんじん等を乗せ、フライパンやオーブンで焼き上げれば、簡単チャンチャン焼きの出来上がり。

コツはキャベツ等、水分の多い野菜を控えること。

ホイルで蒸されたサーモンと味噌の相性が抜群です!

ご飯に良く合いますよ!


11/28 新宿にて!

11/28は新宿小田急ハルクB2 魚の北辰での試食販売会です!

毎月恒例となっているイベントですが、毎月多数の方においしいタスマニアサーモンを味わっていただいております。

本当にありがとうございます

タスマニアサーモンはお刺身も美味しいですが、この季節は鍋、シチューなどにもよく合います!

コツは、調理する前に少し塩を振って水分を出した後、良く拭き取り、あまり煮過ぎず調理することです。

こうすればサーモンのうまみが凝縮され、おいしいですよ!

寒くなってきましたが、是非当日は新宿小田急ハルクに足を運んでください

大阪のみなさんへ

11/24~26にかけて大阪市内で試食販売会を行います!

11/24 阪急千里中央店B1 魚の北辰
11/25 阪急梅田店B2   魚の北辰
11/26 高島屋なんば店B1 魚の北辰

当日は切り身や新鮮なお刺身などを多数ご用意して、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

24、25はうちの元気印の佐藤さんが担当!
26はコワモテですが、心の優しい金田くんが担当します!

みなさん、是非お越しください!!

11/18 魚の北辰 川崎さいか屋店

案内が遅れ、すでに終了してしまいましたが、11/18に川崎さいか屋B1、魚の北辰川崎さいか屋店で試食販売を実施しました!

前回に続き、正面の売り場で終日大盛況(?!)で大型サーモン20尾完売です!

当日は切り身とお刺身用の短冊を特価にて。

寒い中、皆様ご来店ありがとうございました

次回はクリスマスイヴの12/24(土)に実施します。

なんと当日はサンタさんが来店予定(?!)

11/16(水)魚の北辰 藤沢小田急店試食販売会

藤沢エリアのお客様 朗報です

約一年ぶりに、魚の北辰 藤沢小田急店にてタスマニアサーモンの試食販売会を開催します。
小田急ファンのお客様 大変お待たせいたしました。

販売員スタッフも超久々の藤沢小田急店での試食販売会なので緊張してます。
精一杯タスマニアサーモンのおいしさを紹介させていただきます。
ご来店の際は是非お立ち寄りください。 

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

ここでみなさんに、タスマニアサーモン豆知識です。
実は、タスマニアサーモンは築地でもっとも高値で取引されているサーモンです。
築地のセリ人が認めた、知る人ぞ知るサーモンなんです。

11/9(水)魚の北辰 小田急町田店試食販売会

町田エリアのタスマニアサーモンファンのお客様
大変お待たせいたしました。

11/9(水)魚の北辰 小田急町田店にてタスマニアサーモンの試食販売会を行います。
毎回大好評のイベントです。 夕方には完売御礼になる場合も御座います。
お好きな切り身をゆっくりお選びいただけるようお早めのご来店をお待ちしております。

販売員スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

11/5(土) 魚の北辰 市川シャポー店

市川エリアのお客様 お待たせをいたしました。

11/5(土) 魚の北辰 市川シャポー店にてタスマニアサーモンの試食販売を行います。
毎月一度のみの試食販売会です。 嫌味な臭さがない、おいしいタスマニアサーモンを是非お試しください。


ここでタスマニアサーモン豆知識 

タスマニアサーモンは、主に高級レストランやホテルで使用されています。
嫌味がない臭さや、とても綺麗な環境で育てたことがシェフや料理人に高く評価されています。

おいしいだけではない、プロの料理人が認めたサーモン。 タスマニアサーモン豆知識でした

11/4(金) 魚の北辰 東武百貨店船橋店

船橋エリアのお客様

お待たせをいたしました
11/4(金) 魚の北辰 東武百貨店船橋店にて、タスマニアサーモン試食販売会を開催します

毎回大人気のタスマニアサーモンです。元気良く試食販売します。
ご来店を心よりお待ちしております。


ここで、毎回恒例のタスマニアサーモン豆知識6

ご存知のとおり、タスマニアサーモンは、世界自然遺産の太古の森を持つタスマニア島で育てています。
その為自然環境を守るとこに最大限の注意を払っています。
代表的な方法は、サーモンの生簀を一年以上同じ場所(海域)に設置しないことです。
それにより、多少なりとも海底に沈殿した餌等を洗い流して環境が汚れないように工夫しています。

おいしいだけではない、自然環境保護も考えているタスマニアサーモン豆知識でした!!

| ホーム |


 BLOG TOP